GREETING
代表あいさつ
毎日がわくわくする学びで、楽しくなる学校
自分にも分からない、隠れている自分の力と、自分の適性、可能性を発見できる学校になれるように、地域の教育力と教師も生徒も一緒になって作り上げていく学校でありたい。そんな学校を構築していくことに挑戦し続けることを考えています。
そもそも紀元前の学問は、現在のように様々な分野に分かれていな い 総合的な もの で あり、 たとえば音楽は数学の一分野でした。現代では、数学と音楽は ほぼ独立した 学問になっています。他にも あらゆる 分野 が 細分化されて、専門性が益々深まっています。しかし、これらを繋ぎ、新たな発見につなげるためには、なかなか難しい時代となっています。(最近では、これらを可能とするために AI とか将来は、量子コンピューターへと発展していこうとしています。)学問は、そもそも楽しいもの、わくわくする知的好奇心がわき出てくるものだと思います。その学問は、益々細分化されて、どう繋がっているのかを、学校ではなかなか指導していないのが現状です。
当校では、これら問題点を 解決 すべく、原点に立ち返 った 繋がりを重視した指導を行っております。大学入試もこの「繋がり・考え方」を重視したものとなっております。
学習の仕方、どのようにノート活用をすれば、効果的な学びと定着に結びつけられるかなどを指導していきます。もちろん学習面だけでなく、様々な活動を通して、コミュニケーション力・相手の立場に立って考えられる人へと、バランスのとれた社会人になるための取り組みを考えております。
何歳になっても、 一生 学びは続きます。謙虚に自分をいつも見つめ直し、常に自分をアップデートできる人 を精一杯サポートします 。
一緒に喜怒哀楽を分かち合いながら、自分らしい学生生活を作っていきましょう!
そもそも紀元前の学問は、現在のように様々な分野に分かれていな い 総合的な もの で あり、 たとえば音楽は数学の一分野でした。現代では、数学と音楽は ほぼ独立した 学問になっています。他にも あらゆる 分野 が 細分化されて、専門性が益々深まっています。しかし、これらを繋ぎ、新たな発見につなげるためには、なかなか難しい時代となっています。(最近では、これらを可能とするために AI とか将来は、量子コンピューターへと発展していこうとしています。)学問は、そもそも楽しいもの、わくわくする知的好奇心がわき出てくるものだと思います。その学問は、益々細分化されて、どう繋がっているのかを、学校ではなかなか指導していないのが現状です。
当校では、これら問題点を 解決 すべく、原点に立ち返 った 繋がりを重視した指導を行っております。大学入試もこの「繋がり・考え方」を重視したものとなっております。
学習の仕方、どのようにノート活用をすれば、効果的な学びと定着に結びつけられるかなどを指導していきます。もちろん学習面だけでなく、様々な活動を通して、コミュニケーション力・相手の立場に立って考えられる人へと、バランスのとれた社会人になるための取り組みを考えております。
何歳になっても、 一生 学びは続きます。謙虚に自分をいつも見つめ直し、常に自分をアップデートできる人 を精一杯サポートします 。
一緒に喜怒哀楽を分かち合いながら、自分らしい学生生活を作っていきましょう!
有限会社 数研 代表取締役 片桐 秀一
沿革
HISTORY
|
---|